月刊「謎界隈」 2022年2月号
2月の行事と謎解き
このコーナーで扱うテーマは2月の行事です。
謎解きとは直接関係ない行事ですが、1年に1回(中にはもっと低頻度なものも)しかやってこない日が来ると、どうやら人々はそれに便乗したものを作りたくなってしまうようです。
というわけで、そんな季節感のある謎解きを紹介していきたいと思います。
節分(2/3)
2月に入ってまずやってくる行事と言えば節分です。
季節が移り変わる節目のことを指していて、特に立春の前にあたる2月の節分は豆まきなどの行事で日常生活に定着しています。
そんな節分周辺に出題された謎をピックアップして紹介していきます。
拙文でごめんなさいね
デザインから何から全部やってるドミノ(@do_mi_no_71)さんの謎です。
隅々まで丁寧に作られてて好き。
先ほど紹介した謎解き日本一決定戦Χを監修するRIDDLERに所属している角谷進之介(@Kadoya_Sk)さんの謎です。
NAZONE(@nazone2019)のシルクト(@shirukuto_NAZO)さん制作の謎です。
こういう画面4分割みたいな謎を色々作ってらっしゃる方です。
バレンタインデー(2/14)
続いてはバレンタインデーです。
日本ではチョコレートを贈答する日になっています。
先月のナゾアワードのNEW COMER部門でBRONZEに入賞したアオイ(@mo0n_28O)さんの謎です。
AnotherVision及びHydraのみずなし(@m1zunash1)さんの謎です。
ほぼ同時にバレンタインデーの謎を3つぐらい出していて、どれも面白かったので是非ハッシュタグからたどってみてください。
じるし(@Jirunazo)さんの謎です。
「じる謎」はポップなイラストを上手く活用した、ちょっと変わった視点の謎が多く、個人的に好きなレーベルのひとつです。
先ほどオススメWeb謎のコーナーで紹介した「Giftle」もバレンタインデーの謎ですね。
2022/02/22
今月は記念すべき(?)2022年2月22日がありました。
めちゃくちゃ2が並ぶので「スーパー猫の日」なんて言われてたりもします。
この日の特に22時22分には、Twitterに色々なものが投稿されていました。
こちらの記事にガガっとまとめています。
解神・解神体験特集
一枚謎の速解きをただひたすらに競う「解神(ときがみ)」という大会があります。
普段の謎解き公演はエンターテインメントですが、この解神は真剣勝負。
いつもの謎解きとはまた違った環境で、白熱した戦いが繰り広げられます。
2月12日には、その予選にあたるラウンド・勝鬨が行われました。
3月には本戦にあたる修羅・解神やスピンオフ的な五神戦が行われることになっており、視聴チケットを購入すればネット中継でその様子を見ることもできる予定です。
執筆者であるナゴマも過去に何度か解神に出場しており、その時の体験記も書いています。
雰囲気が知りたい方は是非読んでみてください。
さて、この解神なんですが、本当に小謎を速く解くイベントです。
色々な戦略はあれど、速く解けば勝ち。
普段謎解きイベントに参加したり、Twitterで謎を解いたりしているときにはなかなか味わえない感覚です。
競技ということもあってこの雰囲気が得意・苦手というのは人それぞれだと思うんですが、是非いろんな人に体験してほしい。
とはいえ、速解きの環境を作るのは意外と大変です。
そこでこのコーナーでは、「解神」のような速解きを疑似体験できるコンテンツを色々紹介したいと思います。
純粋に小謎がいっぱい出るLINEアカウント・Webシステムなどを集めました。
(2022年2月より前に公開されたコンテンツもまとめています)
解神LOVERの筆頭、高井茅乃(@takaichino)さんの動画です。
他にも生放送で対策会をやっていたり、疑似体験のLINE謎を出していたりするので気になる方は要チェック。
AnotherVision速解きの鬼、ちゃそ(@So_Ra_64)さんの問題集です。
修羅対策会という有志のイベントで使った問題らしい。
Syance(@Syance_158)さんによるWebサイトです。
システムがメインということで、結構解きやすい環境で解けます。
沙竹唯(@satakeyui127)さんが公開した問題集です。
先ほどのちゃそさんと同じく修羅対策会で使用した問題ですが、こちらは「『解神の修羅の対策会の問題集用』として、15人の謎制作者に作っていただいた一枚謎群」ということで、合作のようなことになっています。
セト(@setoseto000)さんによる問題集です。
過去にセトさんが出題されてた問題の総まとめみたいな感じっぽい。
謎解きブログ最大手のなぞまっぷさんで公開されている「フラッシュ謎解き」です。
解神とは直接関係のないゲーム形式のものですが、同じ小謎の速解きということで紹介させていただきます。
好きなTwitter謎紹介
今月Twitterに投稿されていた幾多の謎の中から、特に好きだと思ったものをこちらで紹介します。
あんまり言うとネタバレになっちゃうのでコメントは薄味で行きます。
※ブログでの共有の都合上、画像が一部しか見えなくなっているものがあるので、元のツイートに移動して閲覧することをオススメします。
バレンタインデー謎に引き続いての紹介、みずなし(@m1zunash1)さんの謎です。
こーやん(@koyan97)さんによる、エキスパートな感じのちょいのみ謎です。
ちょいのみ謎とは記号の種類を絞って作った謎のこと。
2022年1月号でも紹介しました。
古品今案(@koshian_puzzle)さんの謎です。
謎解きとデザインの綺麗な融合。解いた後も面白い。
KG謎部のまっさん(@KG_nazomasu)さんによる謎です。
ツイートに「昨日の謎が知識問だったので……」とあるように、この前日に類似の問題が投稿されていました(リプライ欄にリンクがあります)。
一連の流れがちょっと面白い。
たつなみ(@qrostar)さんによる食べ物クロスワードです。
こんな感じの思考をする問題(いわく、「少しずるい」もの)をたくさん作っておられる方です。
再び古品今案さんの謎です。
とても綺麗にまとまる謎。
次はAnotherVisionのちーたー(@Cheetah_math)さんの謎の紹介なのですが、とある理由によりリンクでの紹介になります。
ブラウザやアプリで上のリンクを開いて解いてみてください。
pia(@pia0314pia)さんの謎です。
もはやレーベルとして定着している「pia謎」ですが、そのなかでも特に良いなと思いました。
本人曰く「ベタの一歩先に行けた」謎とのこと。
まとめ
というわけで今月のTwitterをまとめていきました。
Χや解神など長期間かけて行われる謎解き大会の予選が行われたり、行事に際して様々な一枚謎が投稿されたりしていたのが印象的です。
「謎を解く」「一枚謎と向き合う」という行為が注目された月だったのかな、と思います。
ではまた。
ご意見・ご要望・ご感想など
当ブログはあくまで個人運営で好き勝手やっているものなのですが、この月刊謎界隈などのまとめ記事はひとつのメディアのような形で運営していきたいと思っています。
中の人(@nagomatsup_)の個人的な都合によって今後形態が変わったり中止になったりする可能性もありますが、可能な限り今後も続けていきたいと考えているので、もし「こんなコーナーがあったら嬉しい」とか「こういう視点からのコメントが欲しい」といった意見があれば、下記のフォームを通して送信していただけるとありがたいです。