月刊「謎界隈」2023年1月号

おはようございます。ナゴマです。
新年あけまして……と言っていたのもつかの間、もう2月になってしまいました。
今月もまた、謎解き界隈(付近)で流行った知的エンタメ・ゲームなどの話題を一気にまとめていきたいと思い ...
月刊「謎界隈」2022年12月号

おはようございます。ナゴマです。
刊行タイミングの都合上もうあけましておめでとうございますという感じになってしまいますが、一応2022年最後の月刊謎界隈になります。
今月もまた、謎解き界隈(付近)で流行った知的 ...
ナゴマの2022年個人的ベスト謎解き紹介

おはようございます。ナゴマです。
年の瀬です。
この記事では、今年僕が参加した謎解きイベントの中から特に好きだったものを紹介していきます。
「勝手に謎解き大賞」や「ナゾアワード」といったパブリックな感じの振 ...
月刊「謎界隈」2022年11月号

おはようございます。ナゴマです。
12月がやってきました。
今年ももう締めということで、色々と忙しくなってきたころではないでしょうか。
今月もまた、謎解き界隈(付近)で流行った謎解き・知的エンタメ・ゲー ...
孤独の音語・折り込み読み語・ファイブ音語(エグゾディア)・母音ペア完成語
「語」で終わる耳慣れない言葉が4つも並ぶ見出しになってしまいました。
これらは全て、言葉の母音の並びの特徴の分類名として考案されたものです。
……といっても何のことやらという話だと思うので、具体例を見ていきましょう ...
月刊「謎界隈」2022年9・10月号

こんばんは。ナゴマです。
11月に差し掛かりました。
もう今年も終わってしまう……
諸事情で9月号が出せなかったため、前号に引き続き今月も合併号です。
月刊とは何だったのか
今月もま ...
#ナゴ謎(2022/09/18 出題)解答・解説

2022年9月18日にTwitterに投稿したこちらの一枚謎の解答・解説記事になります。
以下はネタバレを含みますので、まだ解いていない方は上のリンクからどうぞ。
「pq」「y」の表出から、横一列にアルフ ...
月刊「謎界隈」2022年7・8月号

こんばんは。ナゴマです。
気づけば9月となってしまいました。人によっては新学期ですね。
今月もまた、謎解き界隈(付近)で流行った知的エンタメ・ゲームなどの話題を一気にまとめていきたいと思います。
多忙に ...
#ナゴ謎(2022/07/27出題)解答・解説

2022年8月27日にTwitterに投稿したこちらの一枚謎の解答・解説記事になります。
以下はネタバレを含みますので、まだ解いていない方は上のリンクからどうぞ。
赤い線と青い線が重なった部分が紫色に見え ...
謎解き公演を、作りました【上方謎の園】

おはようございます。
8月20日に神戸三宮で開催された学生謎解きフェス「上方謎の園」にて、私が代表を務める団体であるENIG-ROIDは「最凶最悪デスゲーム(準備中)」という謎解き公演を開催しました。
(準備中)まで ...